家を出たのはもう夕方ごろ
八百屋もパチンコ屋もオレンジ色
マヌケそうな警察官 大きなあくび
ぼくは三軒茶屋に行くために切符を買った
ぼくは行く先を知っているんだ
ぼくは目的地を知っているんだ
西武線はがらんとして暖房はきつく
今にも眠りそうなんだ
まだ何も成し遂げてないよ ぼくは
ギターをぎゅっと抱きしめて
コートをぎゅっと抱きしめて
かばんをぎゅっと抱きしめて生きていく
しあわせのイメージだけはいつもちゃんとある
珈琲豆はちゃんと挽いて生きる
こどもはひとりでいい
もしくはつくらなくてもいい
思い出になってしまうより
憎しみと愛だけを
ぼくはぎゅっと抱きしめて
壊れるくらいに生きていく
燃え尽きた夢を集めて生きていく
ギターをぎゅっと抱きしめて
コードをぎゅっと抱きしめて
あなたの手をぎゅっと抱きしめて生きていく
「あほみたい。」
ドラマの中にもないし
映画の中にもないような恋をしていく
再放送もないし
リバイバルブームにもならない
そんな恋をしていく
人気の新着歌詞
若者たちの夕暮れ – THEラブ人間 若さはいつも残酷に時間をすり減らしていくピアノの音で歌ってたこどもの頃を思い出せからっぽの旧校舎潰していく黒い鉄球なにも俺たちにはできないくちびるから血が窓の外
どうせ、慰時代 – THEラブ人間 かたちのない花を育てるふたり同棲時代は音もなくはじまるのそれは読みやすい小説みたいにあっけなく終わっていくそれは特急列車の窓の外の風景きのうきみの女と寝たよきの
西武鉄道999 – THEラブ人間 故郷への列車に夕暮れと飛び乗りふがいない男は帰る財布には20円改札を飛び越え風来坊は歩くなんてゆーかシラけちまうぜ財布には20円ただいま!母さん元気かい?父ちゃ
レイプ・ミー – THEラブ人間 お風呂に入るきみのことずうっとずうっと見ていたよ過ぎていった日々には「さようなら」と「何万本の薔薇」を捧げて洋服を脱いでもきみだよ化粧をしていてもきみだよだから
愛ってかなしいね – THEラブ人間 NASAの記者会見まで3時間もあるから突然の雨に急かされてきみの家まで行くんですいったいどんな新しい気持ちに出逢えるかなときめきと不安をビールに混ぜて飲みました
砂男 – THEラブ人間 昨日はスピーカーから落っこちてたんこぶをつくったよ口の中もザックリ切れちゃって腰とくるぶしからも血が出てたそのまま朝まで呑んじゃって新宿駅でゲロをぶちまけたら真
わかってくれない – THEラブ人間 グダグダ文句垂れるなよ小便小僧指図されたならぜんぶ逆をやってやればいいそれでもやり切れないならバンドを組んで壊してやれはやくしないと丸めて捨てられるぞいつもおと
悪党になれたなら – THEラブ人間 女を酔わせて朝まで安ホテル黒いカラスがゴミ箱を漁っているなあ、いっそ俺のことも食い散らかしてくれないか?新宿三丁目 深夜一時のブルースぎりぎり屋根のついているボ
わたしは小鳥 – THEラブ人間 ひらひらとスカート揺れて春が近くに来ておりますそよそよとTシャツ流れきみはすっぽんぽんだ!かわいいもう恥ずかしくないのならもう照れたりしないのならずっと信じてる
東京 – THEラブ人間 水道水で麦茶をつくるのにも彼女はもう慣れて「勝手に飲んでいいよ。」なんて僕にほほ笑みかけてくる台所に立ってなにかおいしいご飯をつくりながらつつじと坂道の街をあな
黒いドロドロ – THEラブ人間 俺の中にある黒いドロドロを受け止めてくれる奴はいるか?歴史にもならねえ 教科書にも載らねえ救いにもならねえ力を持ったこのドロドロを受け止めてくれよ半端な時代だ
アンカーソング – THEラブ人間 「この席にどうぞお座りなさい。」とあなたが微笑みかけてくれたから最後の歌になるかもしれない、ねきみ以外の歌はもう作らないかも、ね運命はいつもあらぬ方向にゴロゴロ
病院 – THEラブ人間 ベッドの枕元に飾られた花たち点滴を打たれないからすぐに枯れてしまう『出来ること』は増えていく『今まで出来ていたこと』は減っていく歳をとるってことを少しだけポケッ