渡良瀬川に 陽射し かがやき
はしゃぐ少年 まぶしい笑顔
守って行きたい宝が ここにここにある
手を振る母に 気づいて走る
小さな手のひら 小石にぎって
残して行きたい美しさが ここに ここにある
おごり始めた人の心 清らな水に映して 今
大切なもめは何か 見つめよう もう一度
百年の桜よ 千年の川よ
万年のいとなみよ 今
愛するひとの明日を守るため
遥か時をたずねよう
青き山の心を 水の心を
ひびく大地の声を
共に感じよう 共に生きよう
渡良瀬の夢よ
助けてくれと 誰かの叫び声
騒音でかき消し なかったことにして
都合のいいことだけを 真実と呼んでいる
いがみ合うことに 精一杯で
たとえ目の前 倒れてる人がいても
気づかぬふりして 踏みつけて 通りすぎて行く
一体いつまで大人たちは ああ そんなことしているの
手を取り合うことでしか生み出せない力がある
百年の桜よ 千年の川よ
万年のいとなみよ 今
愛するひとの明日を守るため
遥か時をたずねよう
青き山の心を 水の心を
ひびく大地の声を
共に感じよう 共に生きよう
渡良瀬の夢よ
人気の新着歌詞
  第二十六冊十五頁 – せきぐちゆき   お願いがあります 僕の部屋には何十冊ものノートと紙切れが散らばってますが僕がもし居なくなったらそれらを全部 誰にも見せず焼いて 捨てて下さい僕の人生の欠片たちを   
   方舟を忘れたノア – せきぐちゆき   終わりのない お伽噺に月がそっと しほりを挟む夢に堕ちる 瞼の上で流れ星が 雫に変わるいのちの海は どこまで心を連れて ゆくのでしょう鳩よ 教えて 朝陽の先にど   
   僕ならできる – せきぐちゆき   どうして人は悩むのだろうとなりできみがつぶやいた渡り廊下で僕らは小さなスズメのように大きな空に憧れてたつまずくのが怖くて少しも進めないよと笑って話すきみに気の利   
   歩み – せきぐちゆき   打ち明けられない悲しみを誰もが心に抱えてる口には出来ない苦しみをひっそり心に隠してるそれでも人は歩いて行く靴底をすり減らしながら誰かの分まで歩いて行く黙って 時   
   木枯らしの日 – せきぐちゆき   ねえ もしも少しだけ話聞いてくれるなら考え直してみてよ悪いところがあるのならねえ 教えてもう 二度と会えないの?ねえ せめて理由だけ嫌いじゃないならいいじゃない   
   ハルジオンの花束 – せきぐちゆき   ハルジオンの花束を左手のリングで結んで 流しましょう日の暮れの思川玩具でよかったのにねどうせ捨てるなら夕烏見送って一人きりのブーケトス灯り出す街の団欒あなたはど   
   ねずみとカラス – せきぐちゆき   どしゃぶりでも流せないわすえた街の汚れは通りの隙間 湧いてこぼれる甘い誘惑濡れガラスは嘘をついばみ夜から夜へ飛び立つ背中に背負う十字の傷は消せないあやまちあなた   
   鏡目 – せきぐちゆき   化粧をする時 必要なものは二つ綺麗な鏡と 愛に抱かれた記憶それだけでルージュの引き方が変わるあなたの匂いを思い出すだけで早く会いたい 今夜会いたいルージュの色に   
   めぐり逢い交差点 – せきぐちゆき   お元気ですか駅前 夕映えの空にふと あなたのことを思う忙しすぎる毎日に 深呼吸がわり今日も細く ため息を吐けば横断歩道 向こうの岸にあの頃と変わらないあなたを見   
   熟女紅花 – せきぐちゆき   「私の趣味は失恋です」そう言いたくなるほどよ今日もサヨナラまたひとつラム酒で押し流した先に好きと言って来るのはいつも相手の方なのに気が付きゃひどく片想い磯の鮑も   
   さみしい女の代名詞 – せきぐちゆき   シケモクのピラミッド崩して流行の曲 鼻歌でなぞる煙草のけむりと溜め息一緒に出ちゃった手酌でも どうってことないわ熱燗チョチョイチョイなみなみでどうぞ男なんて…っ   
   手紙 – せきぐちゆき   桜色の便箋 窓の風にひらりと飛ばされて 部屋の隅 舞い落ちるさみしさ耐え続けて やせた文字がこぼれるあなたとの別れは もう決めてるのにああ 最後の一行が上手く書   
   地獄花 – せきぐちゆき   赤い花咲く彼岸花誰が呼んだか地獄花枝も葉もなく節もなくあやしく揺れて惑わせばあのひとコロリ騙されて情熱だけを吸い取られあんな女はごめんだと泣いてわたしにすがりつ   
   化粧 – せきぐちゆき   痛い 痛い 痛い 痛い 心が痛い 痛い 痛い 痛い 悲鳴上げてる黙ってて 黙ってて 私は強くなきゃいけないある日突然 笑い方 忘れてしまって仕方無いから口紅で    
   お菊ちゃん – せきぐちゆき   失恋しました 髪を切りましたあなたがやさしく何度も撫でた自慢の長い 長い黒い髪バッサリとナイフで切りました気に病むことはないわどうせ すぐに伸びるからあなたとあ   
   帰郷 – せきぐちゆき   春は 春は 遠い 遠い 夢の中あなたがくれた白詰草の花かんむり嗚呼……きれいな想い出 嗚呼 もう帰らない夏は 夏は 遠い 遠い 陽射しの中あなたが吹いたビードロ   
   復讐は鮮やかに – せきぐちゆき   復讐は鮮やかに微笑みで抱き寄せて子守唄 歌うようにあなたに深い眠りを少しも覚えていないのねこの声も 肩のほくろさえも初めて出会った時のようにやさしいあなたけれど   
   愛の浴槽 – せきぐちゆき   私があなたを愛すように同じだけ愛して欲しいの飛沫上げた愛のシャワー浴室に弾け飛ぶ熱帯夜今日の天気を話すように彼女の話 さらりとしないで出来の悪い私は心の広いふり   
   悲しい金曜日 – せきぐちゆき   遠い遠いさつきの空はさみしいさみしい涙色です今日は 今日は 今日は金曜日あなたが会いに来てくれる金曜日あなたが好きなビーフシチューを沢山沢山作ったのガラスの恋を