「ありのまま生きる」 たったそれだけが
できない僕らは 泣きたいのに 笑う
疾しさの臭いを 掻き消すように
また吹き付けた シトラスの匂い
ショーウィンドウに映る 半透明な
姿は きっと 鏡より 正しい
誰も裏の顔を 知らない月
表面ばかり見て 「綺麗」だねと
決めつけきってる 逆から見たなら
本当の醜い声が そっと 息を潜めてる
「ありのまま生きる」 たったそれだけが
できない僕らは 泣きたいのに 笑う
とうに 引き裂かれた この心に 誰か 麻酔をかけて
欺いて生きて 嘘を振りまいて
いつか正体さえ 忘れてしまいそう
すべての嘘が 揮発したなら 最後に残るのは 誰の香り
終電の臭いも 慣れてしまった
顔しかめてた いつかの記憶
何もかも 汚れる 真っ白のまま
生きれるほどに 僕は強くない
誰にも奪われたり しないように
内側につくられた この胸を
綺麗事ばかり 叫んだ 拡声器のように
歪んだ声が 肌を越えて 虐げる
誰かの定めた 幸せの上を
上手に僕らは 歩けないでいる
とうに 傷だらけの この心で どこへ 向かってるの
埃を被せて 目を背けていた
いつかの祈りを きっと追いかけてる
躓く足で 辿り着けたら 最後に叶うのは 誰の願い
哀しみの内訳は 妬み嫉みじゃないんだ
本当に 哀しい時に 零れてくれない涙
生き易さと 引き換えにして 感情を 忘れること
「ありのまま生きる」 たったそれだけが
できない僕らは 泣きたいのに 笑う
とうに 引き裂かれた この心は ひとつに 戻れるの
誰もがそれぞれ 違う哀しみを
綺麗な香りで 包み隠してる
すべてがいつか 揮発したあと 最後に消えないで 僕の願い
人気の新着歌詞
Blanco – Omoinotake 廻る螺旋状に 彷徨い続ける平行線じゃないことだけが まだ救いだ真夜中の3時 沈黙の声がするこのまま二人はどこに行くんだろう顔色を伺って 二人タイトロープの上踏み
トニカ – Omoinotake 陽は落ちた window 暮れた今日を 告げた街のチャイム息詰まった indoor 靴を履いて 行く当てなく 歩き出す見慣れた街の景色 遠くで泣く子供の声あんな
惑星 – Omoinotake 相変わらず僕は 人混みと揺れて目の前の1日を こなすように生きてるそっちはどうだい 辛い恋はしてないかい痛い、でも甘いような思い出を想うたまには寝坊もするけど
モラトリアム – Omoinotake 行き交う人々 水溜りに映るぼやけた信号 赤色のままで街路灯のスピーカー 壊れたように嘘ばかり 何度も歌ってる淋しそうな笑みも 甘い呼吸も遠い目の奥に秘めた想いも
1992 – Omoinotake 一瞬の感性 扉開く灯りを立春の惰性 引きずって悟りをlisten, radioから流れ出したmusicやたらとmajestic 笑っちまうな雨上がりを祈って夕立
Bedroom – Omoinotake 薄明りを灯して 1日を閉じるしばらく開いていない リリー柄のカーテン背中合わせでは 乗り越えられない冷たい夜の唄BGMは甘く囁くボーカルにして可愛いあなたの 昔
Still – Omoinotake いつしか微睡んだ 長い夢を見ていたここはどこ 遠い過去 君の香りがして「寝ぼけてないで」と 耳慣れた声がした夢なのに それなのに なぜだか切なくてGo back
mei – Omoinotake 目を閉じて 目を閉じて君は変わった 誰のせいで顔を変えて 声も変えて君は変わった 誰のせいで恋を知って 愛を知って君は変わった 誰のものさ道急ぐ人々に飲み込まれ
Ride on – Omoinotake どうしてそんな悲しい顔いつからそんな 想いでいたの笑うように涙する 君の強がって震えた 声が愛しい腫れた目でいい こっちを向いて少しでいい 右手を上げて枯れた声
欠伸 – Omoinotake つられて泣いた 映画のエンドロール君があまりにも 綺麗に泣くからつられて笑った 退屈なワイドショー君があまりにも 無邪気に笑うから寝ぼけた顔を 見合わせておどけ