東京力車

天下御免の伊達男 – 東京力車

オイサッ! ×3

しゃらくせぇな!ドンッと打ち上がれ!
(祭りじゃねえか! 祭りじゃねえか!)
粋じゃねぇな!パッと咲き誇れ!
(祭りじゃねえか! 祭りじゃねえか!)

所詮(しょせん)浮世と 冷めてシケるより
一度きりの道を 燃えてこそ男

セイヤッ!!
ただ一生涯 踊れ!踊れ!
とこしえに 笑え!笑え!
島国から (ワッショイ!)
虹の彼方 (ワッショイ!)
お前と目指そう!!
汗まみれ 泣いて!泣いて!
うたかたに 叫べ!叫べ!
神輿(みこし)担げ (ワッショイ!)
太鼓叩け (ワッショイ!)
天下御免の伊達(だて)男 ハッ!

オイサッ! ×3

らしくねぇな!シャンッと立ち上がれ!
(祭りじゃねえか! 祭りじゃねえか!)
いごきねぇな!ビッと決めやがれ!
(祭りじゃねえか! 祭りじゃねえか!)

火事と喧嘩が 江戸の華なれど
恋に燃ゆ男は 優しさがイナセ

セイヤッ!!
ただ一生涯 謳(うた)え!謳(うた)え!
とこしえに 走れ!走れ!
心意気と (ワッショイ!)
この命で (ワッショイ!)
お前を守ろう!!

汗まみれ もがけ!もがけ!
うたかたに 傾(かぶ)け!傾(かぶ)け!
櫓(やぐら)に跳べ (ワッショイ!)
半鐘(はんしょう)鳴らせ (ワッショイ!)
天下御免の伊達(だて)男 ハッ!

オイサッ! ×6
ソレソレソレソレ
オイサッ! ×6
ソレソレソレソレ

お天道さんお月さんに
負けねぇって誓うのさ
我が人生、花火!!

セイヤッ!!
ただ一生涯 踊れ!踊れ!
とこしえに 笑え!笑え!
島国から (ワッショイ!)
虹の彼方 (ワッショイ!)
お前と目指そう!!
汗まみれ 泣いて!泣いて!
うたかたに 叫べ!叫べ!
神輿(みこし)担げ (ワッショイ!)
太鼓叩け (ワッショイ!)
天下御免の伊達(だて)男 ハッ!!

オイサッ! ×3

人気の新着歌詞

生きてわかることがある – 東京力車

茜雲(あかねぐも)を仰ぐ梢(こずえ)にゆれる葉音名もない鳥の群れ滲(にじ)んだ尾根の彼方散りゆく花は季節を永遠(とわ)に渡る去りゆく者の思いを木霊(こだま)にし

我ありて我思う – 東京力車

嗚呼 そこに道がなくても残せ 深い轍(わだち)を 残せ嗚呼 転がり続けようとなるな まるい石には なるな嗚呼 誰かが書いた地図は燃やせ 心の熱で 燃やせ嗚呼 壁

俥気 “おとこぎ” – 東京力車

江戸の華咲く 路地伝い俺は浅草 俥(くるま)引き胸により添う 観音様のお守り袋が 心の支えオーッセ オッセ … みなぎる力歴史を引っぱる 歴史を引っぱる 男だよ

RUN! – 東京力車

夢を追いかける 君は輝いているその一つの光が いつも眩しく見えた旅立つ勇気 離れ離れになるのは辛いけど心の中で 遠くから 見守るよくじけそうになったり 辞めたく

唯我独尊SOUL – 東京力車

サッ! サッ! サッ! サッ! 上がれ日本!! (よいしょ!!)サッ! サッ! サッ! サッ! 上がれ日本!! (よいしょ!!)サッ! サッ! サッ! サッ! 

前略、道の上より – 東京力車

咲きほこる花は 散るからこそに美しい散った花片は 後は土へと遷るだけそれならば一層斜めを見ずにおてんとうさんを 仰いでみようか海を潜るには 息を止めなきゃ潜れな

ARIGATOU – 東京力車

幼かったあの日 見上げた空は悔し涙でぼやけて見えた背伸びした理想の分 自分に負けたんだ全力で挑んで 砕ける癖は今も変わっちゃいないけれど守りたい仲間たちが でき

絆~仲間へ~ – 東京力車

住み慣れた街を出て なんとか生きているようまくいく事のほうが まぁ 少ないけど…ダメになりそうな日や 一人がさみしい夜に僕を支えてるのは 仲間といた日々強がりを

ヤイロチョウタマシイ – 東京力車

よっちょれよ よっちょれよよっちょれ よっちょれ よっちょれよ×2(ヨイヤ サノ サノ サノ)生まれた場所が違っても生まれた時代(とき)が違ってもここで出逢えた

ニビイロトーキョー ~チャンチキおけさ~ – 東京力車

知らぬ同士が 小皿叩いて チャンチキおけさおけさせつなや やるせなや月がわびしい こんな夜は君のことを 思い出す故郷(くに)を出る時 もって来た大きな夢を 盃に

東京 – 東京力車

「いつになったらちゃんとするんだ?」それが嫌で遠ざけてたその言葉の意味も理解(わか)ろうとせずに「夢を追う事は楽じゃない」なんて 散々 言われたないまさら身に沁

僕という存在の記録 – 東京力車

叶うか叶わないかその違いは何て事ない“少しの差”なんだろうまたひとつ今日が実らずに終わる立ち止まりそうになるけど馬鹿みたいって思うかい? 夢なんて口にするのはく

友よ~夢の旅人~ – 東京力車

友よ 友よ 桜舞い散る故郷(ふるさと)を体ひとつで旅立った誰も 知らず ひとりぼっちのこの街でキセキみたいに出会ったな寒い夜でも暖かい きっと心のそばにいた傷つ

Sole!~おまんた囃子~ – 東京力車

東京のお方も ソレソレソレソレ名古屋のお方も ソレソレソレソレ浪花のお方も ソレソレソレソレおまんたー(Three, Two, One, Let's Go!)踊

握手をしよう~世界の国からこんにちは~ – 東京力車

こんにちは こんにちは 握手をしようLa La La…こんにちは こんにちは 西のくにからこんにちは こんにちは 東のくにから君が朝日見てる時 僕は月を見ていて

青春 – 東京力車

また会えるよと 別れた日からあれからいくつ 季節が過ぎた時を忘れて 語り合ったな落書きばかりの あの教室で悲しい時も 嬉しい時もいつも いつも オマエがいた伝え

笑顔満開 – 東京力車

君と笑って 心に花咲く瞬間を もっと届けたい “笑顔満開”寄り添い弾ける声 喜び、この街に響いて悲しい涙も、うれし涙も 大事な想いが溢れた日々だせーの!で力いっ

柳は緑花は紅 – 東京力車

ワタシとアナタは違う人間生まれた場所も育ち方も子供の頃どうしても苦手だったモノものすごく得意だった事ワタシとアナタは違う人間叶えたい夢や信じるもの気の合うところ

祭り太鼓~男の旅路~ – 東京力車

Sya-fu Sya-fu Sya-fu Sya (ッハ!ッハ!)神輿担いで「それそれッ!」と (セイ!)Sya-fu Sya-fu Sya-fu Sya (ッ

浅草ララバイ – 東京力車

見上げた空の 雷門がこの胸に チカラ運ぶ負けるなよと元気を出せと 励ます声に抱かれて今夜も眠るありがとう ありがとういつも 熱い心が灯るこの浅草ありがとう あり

Back to top button