好いたほどに飽いてった
入れ込む反動は無関心
次のステージではもっと刺激的な現実(リアル)をよろしく
平均点ならいっか、なんて
マイナスのほうがまだマシ
これじゃないや
あれでもない
千切り捨てた日々が
いつの間にか 膝まで嵩張ってた
粘りつく忘れたはずの昨日
どうして恨めしく見るの
もうキミはうんざり
次から次ブランクを作っては埋めていく作業
それが生きるってことじゃないの
ちょっとばかし面白おかしく演出したくらいじゃ
物足りないってピエロに笑われる
これじゃないや
あれでもない
千切り捨てた日々は
ついにすべて飲み込むまで育った
だけどまだ満たせないまま
昂ぶらなくちゃ夜も日も明けない
溺れても求め続ける
供給過剰に思考が痺れて
もう何も分からない
今日を作った昨日が
虚しく消えてった
今日を作った昨日が
さよなら言う前に
だからまだ満たせないまま
求めることで慰められてる
感覚が底をついても
変えることなど今更出来ない
溺れても求め続ける
供給過剰に思考が痺れて
分からない
もう全部 やめちゃおう
人気の新着歌詞
一雫 – やなぎなぎ 部屋の灯りをすべて消して窓から見える夏の夜星が囁きやさしい風がつつみ込んで心を誘うとまどい続けて素直になれずにいたけどやさしさに初めて出逢った頃はこの胸の奥がハ
concent – やなぎなぎ 囁きの間を埋めて抜けかけてるコンセント人見知りのあの子まだ上手に言えないみたい求めすぎるほど定まらないコンセプト一秒先の足もグラついて見えないみたいああ嫌だなこ
ビードロ模様 – やなぎなぎ 探していた 好きになる理由をもっともらしい言葉だとか気づいたとき 糸は縺れ合って固結びがひどくなってた躊躇わないで言えたのなら君はもう泣かないの雲の形 突き抜け
halo effect – やなぎなぎ 光集めては逃がして小さな歪みすらもう目には映らなくなる裏返る世界空気のように軽い誰が私をつくる?足元から崩れる記憶の巣守られていた殻は砕け散ってく細い光の向こう
白くやわらかな花 – やなぎなぎ 晩夏の香り綴じる薄い紙をなぞって想い馳せる記録の束甘い毒が腕に絡む読み解けたなら 近づけるとそんな夢を見た花は枯れて種を残し 続いていくものだけれどこの白い花は
link – やなぎなぎ バラバラに浮かんでるカラフルな数字を指の先の魔法で集めていく街中を飛び交ってる見えないざわめきに探している特別な色のライン目の前のものが遠くに見えて耳にぶつかる
真実の羽根 – やなぎなぎ 目が覚めて伝わる色艶の無い温度立ち上がろうとして崩れていく砂の足海のような群青漂って終わりまで何も言えなかった華奢な輪郭思い出す遠ざかる心度の距離ゆっくり満ちる
ラテラリティ – やなぎなぎ 嘆く声は霞み 置き去りに君は君だけの国を創ってるねえ教えて半分の世界はどんな色でどんな匂いがしているの誰にも見えないパレット 絵の具重ねて君は言葉さえ塗りかえて
砂時計は空の空 – やなぎなぎ Collige, virgo, rosas(集めよ、乙女よ、バラの花を)Collige, virgo, rosas心還る時まで詩をあげましょう永い祈りにいつか陽
melee – やなぎなぎ 陽が落ちれば当たり前に朝がくるのだと思っていた靄に溶け込んだ薄い詩歌(しいか)を口ずさめば星月夜(ほしづきよ)に鳴るやがて足を止め息衝くことさえ忘れて言葉は意味
replica – やなぎなぎ 心の中に描いた地図水で溶かした色を重ね隙間のないように埋めて笑ってた心の中に巡った毒誰にも言えない秘密がある際限なく生まれる間止め処なく私の見ていたものは何もか
星々の渡り鳥 – やなぎなぎ 目の前に広がる星の海を渡っていく鳥たちの影そっと地上見送る綺麗な箱に ぎゅっと詰めこんだ昨日までの想いを運んでどこまで旅しようそれぞれに違う行き先を決めて淡い言
Zoetrope – やなぎなぎ 欠け落ち失くしてしまった最後のコンポーネントを探して遥かな星を辿り虹色に染まる空の果てへ隙間から零れ出す小さな灯に囚われ白日夢に似た道 歩き 歩き加速する引力が
音のない夢 – やなぎなぎ ここは 何もない場所だってね醒めない耳でぼんやり聞いてたおとずれる人たちはいつの間にか消えてしまった私をおいて言葉失くしたら言葉失くしたらどんな夢を見られるのこ
Surrealisme – やなぎなぎ 目覚めればいつも切ないこのまま毛布にからだを埋めていられたらいいのに不条理の支配下何度繰り返したのならば 完璧な絵を描き出せるずっと追われ続けている無意識の視覚
ユキトキ – やなぎなぎ 陽の満ちるこの部屋そっとトキを待つよ気づけば俯瞰で眺めてる箱同じ目線は無くいつしか心は白色不透明雪に落ちた光も散る雲からこぼれる冷たい雨目を晴らすのは遠い春風だ
mnemonic – やなぎなぎ 波は乾いた珊瑚を攫ってそっと海に還してまた打ち寄せ続けてるざらざらと落ちる砂粒のおとで目を覚ますよ明日を忘れ差し出される好意も全部振り払って走る夜は逆さの道記憶
アクアテラリウム – やなぎなぎ 温かい水に泳ぐデトリタス長い時間をかけて糸を紡ぎながら繭になる一体どれくらい目蓋を閉じていたんだろう待っても待っても僕らずっとふたりきりここは有限の水槽で 名前