飛行機の翼 迎え角に吹く空気抵抗
エンジン推力が勝り 速度が揚力に変化
重力を凌ぎ 釣り合い 前後上下に拮抗
水中を潜るダイバーのように 空気を泳ぐ
ガスを後方に噴射し 反作用で前進する
翼は下が平ら 上が弓なり
3階建ての空気層の2階に突入
3階に押し上げた空気が 高速で走り 気圧が下がって揚力
ゴムホースの水な 翼の上の空気が下より加速
空気密度(ρ)×断面積(A)×速度(V)=質量流量(m’)一定
連続方程式 速度上げ エネルギー保存し圧下がる
ベルヌーイの定理 翼の上は空気が速く圧下がり
下は圧上がり 上下の気圧差が揚力となり
※流体の圧力(P)、密度(ρ一定)、流速(v)、高さ(h)、重力加速度(g)で
P+1/2ρv2+ρgh=一定
浮き上がらざるを得ない飛行機
尾翼の昇降舵上げ 空気抵抗しケツを下げ
機首上がり 回転モーメントで主翼が首をもたげ
翼の前が3階へ 逆にケツが1階に下り
1、2、3階またがる翼が 空気をもろに受け煽られ
より上昇 斜めの翼↓ 上下の↓空気流路の気圧差で
連続方程式 ベルヌーイの定理 反作用を繰り返し
右に旋回するなら 右の翼の補助翼を上げ
空気抵抗で右翼だけ下がり 揚力減る分尾翼で稼げ
間もなく着陸態勢に入る 主翼のフラップ引き出し
空気抵抗し減速するも 揚力の公式(F=1/2ρV2SC)でバランス
揚力(F)は 速度(V)や翼の面積(S)の2乗に比例
減速し過ぎの失速警戒 フラップ出して翼(S)広げ
バードストライク エンジン停止したが 安心してください
前方への移動距離と高度の下降距離の 滑空比を
20:1にして グライダーのように滑空
ハドソン川に胴体着陸し 乗客から拍手喝采をもらえ
人気の新着歌詞
ジーザス オカモト – あべりょう 生でもいい付けてもいいどうでもいい安全日具合悪いもしかしてエイズかなアイツかな?元カノの元カレの元カノは感染者?生フェラは移るかな? ゴムフェラがいいのかな?迎
何を食べればいいんだ – あべりょう 何を食べればいいんだ 美味くて 便利で 安い食べ物を求めた果てに 何も食べられなくなる僕の好きなコンビニランチメニュー グルタミン酸ソーダ入りおにぎり次亜 塩素
お金のレシピ – あべりょう みんながお金を欲しがるが お金の使い方は知らないフェラーリ買っても寄付しても 「お金が美味しくないんです」お金持ちになった人たちは別荘を建てるが誰も別荘に来てく
美しすぎるナマポ – あべりょう 美しすぎる芸能人 麻薬がバレても 全員復活美しすぎる科学者も 不正がバレても 悲劇のヒロイン美しすぎる政治家は 中身がなくても 当選確実美しすぎるナマポ 生活保
軒を貸して母屋を取られる – あべりょう 今より輝こうとする子供の 光を絶やさぬようにと祈り役目を果たして社会に尽くした 老人の知恵と経験を知るその時愛を信じて その内愛にも飽きて 時は残酷に人間を変え
恋人はソンタクロース – あべりょう 恋人はソンタクロース 官僚もソンタクロース煙突から忍び込み 文書改ざん「あれどうなった?」「やっときました」「気が利くねぇ」出世するための「損得勘定」「忖度感情
理屈と感情論がいがみあう – あべりょう 理屈で行こうぜ 感情を排してでもバカにするように 話してはいけない笑顔を絶やさず バカでもわかるように理屈を噛み砕き 説明してあげよう感情論で動くバカを否定して
人の道を外れろ – あべりょう 人の道を外れろ 迷わず行けよ 行けばわかるさ 1, 2, 3のダー一休さんが言ってた 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなしザッカーバーグもジョブスもゲイツもベソスも
核攻撃サバイバー – あべりょう テポドンの核弾頭が発射テポドンの到着時間は5分テポドンの着弾予想が東京新宿中央公園上空1分で生きると覚悟を決めろ2分で上着を着て水を持て3分で地下鉄に走り出せ4
リテラシーデモクラシー – あべりょう 偏向報道選ばれしメディアが愚民を先導する思想メディアリテラシーデジタルネイティブが売国左翼のメディア狩りスマホネイティブはTwitter 紙とテレビしか見ない老
夜の欲しがり屋さん – あべりょう 夜空を見上げてごらん 夜の欲しがり屋さん夜空を見上げてごらん 夜の欲しがり屋さんiCloud漏洩 iPhoneとiPad同期しちゃうよ ナイショの写真iClou