平尾昌晃

おもいで – 平尾昌晃

あなたと歩いた あの道に
夜霧が冷たく 流れてた
何にも言わずに うつむいて
涙に濡れてた あの人よ

さよなら 初恋 もう二度とは
帰らぬあなたの おもいでを
淋しくせつなく 今日もまた
呼んでみたのさ 霧の中

あなたのやさしい ほほえみも
夜霧の向こうに 消えたのさ
星降るなぎさの くちづけも
今ではかなしく 散った夢

さよなら 初恋 もう一度
帰らぬあなたと 知りながら
あの日の言葉が 忘られず
呼んでみたのさ 霧の中
呼んでみたのさ 霧の中

人気の新着歌詞

ミヨちゃん – 平尾昌晃

(セリフ)皆さん まぁ 僕の話を聞いて下さいちょうど僕が 高校二年で… あの娘も…ミヨちゃんも 高校二年の時でした僕のかわいい ミヨちゃんは色が白くて ちっちゃ

銀河鉄道999 – 平尾昌晃

汽車は闇をぬけて 光の海へ夢がちらばる 無限の宇宙さ星の架け橋 わたってゆこうひとは誰でも しあわせさがす旅人のようなもの希望の星に めぐりあうまで歩きつづける

緑の中のクリーク – 平尾昌晃

静かに佇む 緑のじゅうたん朝の光の中を 今歩き出す若さに燃えた頃 時間は早すぎていつか季節の中に 取り残されてた熱い視線と ざわめきの中で振り向けば 白い稲妻ア

よこはま・たそがれ – 平尾昌晃

よこはま たそがれホテルの小部屋くちづけ 残り香(が) 煙草のけむりブルース 口笛 女の涙あの人は 行って行ってしまったあの人は 行って行ってしまったもう帰らな

おかあさん – 平尾昌晃

ふるさとの風が 心に吹くひるさがりそっと呼んでみたくなる おかあさんあの雲のむこうに 青空があるように悲しみのむこうに いつもやさしいほほえみがおかあさんの お

うそ – 平尾昌晃

折れた煙草の 吸いがらであなたの嘘が わかるのよ誰かいい女(ひと) 出来たのね 出来たのねあー 半年あまりの恋なのにあー エプロン姿がよく似合う爪もそめずに い

アメリカ橋 – 平尾昌晃

風が足もとを 通りすぎてゆく久しぶりだねと 照れてわらいあってアメリカ橋のたもと ふと通うぬくもりやるせない恋 埋めた街 角部屋の灯り石だたみ石だたみ 想い出続

霧の摩周湖 – 平尾昌晃

霧にだかれて しずかに眠る星も見えない 湖にひとりちぎれた愛の 思い出さえも映さぬ水に あふれる涙霧にあなたの 名前を呼べばこだませつない 摩周湖の夜あなたがい

瀬戸の花嫁 – 平尾昌晃

瀬戸は日暮れて 夕波小波あなたの島へ お嫁に行くの若いとだれもが 心配するけれど愛があるから 大丈夫なの段々畑と さよならするのよ幼い弟 行くなと泣いた男だった

バルコニーに座って~Sittin in – 平尾昌晃

Just a-sittin' in the balcony 君とみているム-ヴィたまにきこえる シンフォニ- てんでうわの空好きじゃないのよ シンフォニ- どう

監獄ロック – 平尾昌晃

しゃれた看守のはからいでかんごくでパーティーがあったとさかんごくバンドがジャンプすりゃ石の壁さえスウイングするレッツ・ロック みんなでレッツ・ロック Yeahさ

やすらぎの時代(とき)へ – 平尾昌晃

みどりの地球を 子供たちへ仲良く暮らせる 明日のために降りそそぐよ 太陽の愛傷つく大地にあゝ へだてなくそよぐ風 寄せる波いのちがささやく声さ美しいリフレインつ

ダイアナ(Diana) – 平尾昌晃

年が上でも かまいぁしないなんと言われようと 小鳥のようにお前と二人 きままに暮そうオー いつまでもダイアナ抱き寄せられると 体がふるえるはなれるものか わかっ

恋の片道切符 – 平尾昌晃

汽車はいま 傷ついたこの胸を いたわるようにガタゴト 揺れてゆくバイバイ・ラヴ さようなら心にしみる その歌もあああ 想い出の別れのブルースひとり淋しく 今はは

星は何んでも知っている – 平尾昌晃

星は何んでも 知っているゆうべあの娘(こ)が 泣いたのも“かわいいあの娘の つぶらなその目に光る 露のあと生まれて初めての 甘いキッスに胸がふるえて泣いたのを”

Back to top button