22/7
-
恋は道草 – 22/7
どうしてここまで来て遠回りするんだろう?いつもの道ではなく恋は道草 青葉が茂る通学路駅から真っ直ぐ 行けるのになぜだろう 塀を乗り越えて十字路へ向かう この時間帯 自転車乗った君と会えるから遅刻しそうになるくらいおはようの一言 それだけ言いたい 青春っていうのは 無駄ばかりで大人たちは笑うけれどその無駄の中に そう大事な思い出作りがあるんだろうそう絶対明日も 会いたい 四月の風がそよそよと日差しと…
-
地獄一丁目 – 22/7
赤や緑の夜のネオンが街を彩る未成年は立ち入り禁止だよそれでもなぜか 素通りできず 寄り道してしまうここは 僕の地獄一丁目 嗚呼 好奇心が原色のそのスリルいたずらに突いている OMG(オーエムジー) 路地裏をどこまで行こうか?先の未来 暗がりだI… I… I’m in the dark人生は そう手探りなもの傷ついた分 知恵になる 人の良さそうなスカウトたちが沼へと誘う甘い言葉 誰も信じ…
-
ロックは死なない – 22/7
どんな試練に遭おうとも何も焦ることない風は吹き続けるだろう自分を信じていればいい諦めるな 未来を…ロックは絶対死なないんだ弾き続けろ! やらなきゃいけないどうでもいいことばかり (wow wow wow wow wow)あんな燃えてた心の太陽も沈んで僕はどこにいるかわからなくなった (wow wow wow wow wow)どこに消えた?大切にしてたもの 雑踏に埋もれて孤独の中で人間(ひと)は誰も…
-
佐藤さん – 22/7
佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん日本一多い佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん名字の僕だ佐藤さん 佐藤さん 佐藤さんだけど僕は僕だし佐藤さん 佐藤さん 佐藤さん世界で一人だけ 「初めまして 佐藤です。あなたのお名前は?」 名字は覚えやすいけどその分忘れやすいんですそう同じ名字が周りにいっぱいいるもんですか…
-
YESとNOの間に – 22/7
「Whatcha doing?」 窓の外は青い空と夏の太陽授業中の教室は淀んだ空気で今の僕がやらなければいけないことは違う世界の風を入れることだろう 答えはわからない自分が信じるもの 手掛かりに (手掛かりに)好きなように生きたいよそうだ 今から何か始めよう 「よっしゃー行くぞ」 YES NOの選択肢じゃ進めないよ ホントの道誰かに与えられた地図は邪魔になるYES NOのその間に次の道が生まれるん…
-
春雷の頃 – 22/7
どんなに君を好きか?ってこと千の言葉 使ってみても僕が伝えたい気持ちきっと伝わらない 遊歩道に夕陽が沈んで君の髪が黄金(こがね)に染まり美しいそのオーラに誰も心奪われる ここに引き留(と)めたかったからそっと 勇気を出してみたプラタナスの木のその下で足を止めて見つめ合った 雷が鳴っていた あの春の日僕らは初めてキスをした震える肩先 君を抱きしめながら…唇が触れたのは一瞬だったそれでも 永遠に思えた…
-
無関心ヒーロー – 22/7
次々 飛び込んで来るネットニュースのその馬鹿馬鹿しさどこへ向かっているのだろう?フェイクニュースかと勘違いしてたよ 誰かのせいだったらマシだ 誰のせいでもないのが問題ごく自然の流れでこうなってるのさ少しずつ壊れて行く 昨日まで普通のこと常識が通じない この世界 なんか変 なんか変 終わり始めてる破滅願望があるのか?ヒーローはどこからか どこからか 現れるか?ヒーローは 無関心 何でこんなことをする…
-
後でわかること – 22/7
渋谷の街は恋人たちの水槽何を語るのか 寄り添った魚話し合っても解決できないよ感情なんて 勝手なものさ あの頃の僕たちを見てるような気がして来るすれ違うカップルよ 今握ってるその手を離すな どんなに好きだったか 後でわかるんだ大切なものはいつだって目の前にあるそれに気づかぬ愚かさそれが若さなんだろうどこで間違えたのか 後でわかること見えなかったのは 見なかったからなんだ心の水族館を一人歩くSatur…
-
もう少し生きてみないか? – 22/7
カッターの刃先を伸ばして鏡の前では恐ろしくなった 細い腕は 今も脈打っててきっと赤い血が流れているんだろう 嫌なことなど 数えきれない乗り越えるのは無理だそんなに強い人間はいないだからこの世界を逃げ出したくなる 生きることと死んじゃうことってどっちが辛(つら)いんだろう?じゃあねと死んでみても 見当つかない生きるより苦しいかも…命って一つしかないもう少し生きてみないか? 馬鹿げたことと 誰もが笑う…
-
世界中で歌おうぜ – 22/7
歌おうぜ! 歌おうぜ!世界平和は 歌えば始まるどんな言語もOK! 聞かせて歌おうぜ! 歌おうぜ! 街のどこかで 誰か歌えば洗濯物を干してたマンマまで自転車乗った郵便屋さんもみんな楽しそうに歌い出す やがて覚えてしまう知らない曲もいつの間にか恥ずかしがらず 胸を張って好きな歌よ世界中の人へ届け! 歌おうぜ! 歌おうぜ!大きな声を出せばしあわせ歌っていれば誰もが笑顔で争うこともない歌おうぜ! 歌おうぜ…