貴方の愛した 人の名前は
あの夏の日と共に忘れたでしょう
いつも言われた二人の影には
愛が見えると
忘れたつもりでも 思い出すのね
町で貴方に似た人を見かけると
ふりむいてしまう 悲しいけれど
そこには 愛は見えない
これから淋しい秋です
ときおり手紙を書きます
涙で文字がにじんでいたなら
わかって下さい
私の二十才のお祝いにくれた
金の指輪は今も光っています
二人でそろえた 黄色いティーカップ
今もあるかしら
これから淋しい秋です
ときおり手紙を書きます
涙で文字がにじんでいたなら
わかって下さい
涙で文字がにじんでいたなら
わかって下さい
人気の新着歌詞
“どこまで行くの?” こんな気持ちでからめた腕を ほどけやしないあなたの胸に 誰かの香り見つけた日から 問いかけてきた罪じゃない苦しいじゃない取り残された 愛が
女はみんな黒を着て浜で網をつくろう寄せる波の荒さよ晴れた空の眩(まぶ)しさよ天までとどけ ナザレの舟唄天までとどけ 舟唄波の中から戻るあんたを十年待つよ わたし
だからって運命(さだめ)は お金で買えないわ今のままでいいの こうして逢えれば…そんなやさしくしないで 傷つくからせめて娼婦のように 下品に抱いてよ…幸せに な
私たち お似合いの 恋人と呼ばれてたんよ二人して夢一つ 見つめ心つないでたんよ過ぎ去ってゆく季節 叶わんのんが夢なんやとくり返し教えても あきらめんかったは嘘や
やめて…下手な嘘 抱いて…今はただ雨にぬれたノラ 帰りついたあんた…いい女なら 割りきってあげるわ誰となく 惚れてないと駄目な 駄目な ひとなの…好きよ…好きよ
J どこへゆくの?J この哀しみはnight また眠れず 朝むかえるJ 笑ったあとJ 淋しい顔したwhy? あなたの目は何を見てたの?J 夜が流れ 季節は過ぎて
小さな窓から見えるこの世界が僕の全て空の青さは わかるけど空の広さが わからないいつか山の向こうから君が手を振りかけて来ても君の姿 見えるけど僕の心は 届かない
シェリー 俺は転がり続けてこんなとこに たどりついたシェリー 俺はあせりすぎたのかむやみに何もかも捨てちまったけれどシェリー あの頃は夢だった夢のために生きてき
落葉の舞う 公園で一人ベンチに 腰掛けて貴方を想う 昼下がり穏やかな 木洩れ日通り過ぎる カップルの幸福(しあわせ)そうな 足音が瞳を閉じて 重なるあの頃の 二
港町やら 雪降る町や遠いばかりの 故郷の町や涙まじりの 想い出ばなしは千日だって 語れるが歌うなら 嘘でいいから嘆き節はやめにして一人二人と寄りそえる歌を一緒に
夜明けにはまた あんた消えていそうで深い眠りに おちていけないよシャワーの音が 雨に変わらぬように夢の狭間で 小指を噛んだそれでも男か それでも女か別れのキスも
真っ白な 雪道に 春風香るわたしは なつかしいあの街を 思い出す叶えたい 夢もあった変わりたい 自分もいた今はただ なつかしいあの人を 思い出す誰かの歌が聞こえ
心凍える こんな夜には懐かしいメロディ ふと口ずさむ蒼く輝く 月の夜には哀しくひらひら 舞う蝶になる愛という森に迷い込み いくつもの冬に息ひそめいつもあなたを
逢いたい 逢いたい あなたに逢いたいふるさと 遠い記憶 もう一度 逢いたい大事なものを失くしても信じたこの夢 叶うまで移り行く景色 こんな日々に作り笑顔さえ 虚
小さな頃から 一緒に過ごした町は窓を開けると海 澄んだ青空そんな景色を 愛していたあなたは何処か遠い場所から 見守っているでしょう時として この世は残酷だけど恨
「そやけど」あんたの口癖やんな すきやったんよ飲んどるとき 怒っとるとき「そやけど」自分 持っとったな 頼りやってんよ商いより 人様に尽くすこと「そやけど」そん
私が鴎に 生まれてきたら恋などしないで 生きてもゆける港にゃ 寂しい 男と女ぼんやり 海を 見つめてる十五で抱かれて 十九で泣いてそのさきゃ オンボロ ねんねん
Don't lie to me Tell me the truthさよならのひらがなは お洒落に消しましょう別れの気配 たがいに感じあって時がむすぶ 最後の夜に
幼馴染のあの娘が 今日は眩しい白いブーケは 幸せ色なのねあなたの元へ 行きたいけど出ては行けない暮らしが ここにある小さな町の小さな花どこにもあるような花だけど
街は木枯らし冬支度誰もが無口 夕べを急ぐ凍る都会の片隅であたいの心 震えてる気まぐれ きまぐれ 気まぐれ女の涙なんて迷惑だよねあんたが あんたが あんたが好きで