笹倉慎介

顕微鏡で覗く世界 ミカヅキモ編 – 笹倉慎介

顕微鏡で のぞく世界
今夜は 田んぼの中にいる
ミカヅキモ

緑色の 美しい形
真ん中にある 透明な
細胞核

ふたつに分かれて
数を増やす営み
乾燥すると 接合して
冬を越す

春になって 水を得れば
新しいミカヅキモになる
生まれ変わる

こんな風に 命をつなぐ
こうして日々を生きて行く
小さきもの

人気の新着歌詞

小さな恋の物語 その2 たまごとミルクパン – 笹倉慎介

小さな 小さな 台所でたまごと ミルクパンが 恋をした窓辺で 愛を 語り合ったりテーブルの上で デートしたりでも ある日のこと悲劇おきるゆでたまごに されちゃっ

顕微鏡で覗く世界 ボルボックス編 – 笹倉慎介

顕微鏡で 覗く世界今夜は 宝石のようなボルボックスvolvoは ラテン語「回転する」水中を 転がるようにくるくる 動く内側にある 緑色の球体次に 生まれる子ども

Back to top button