木村徹二
-
忘らりょか – 木村徹二
別れは突然にくるものさ最後の言葉さえ言えぬまま 蝉の時雨の風にこだまする 「悔いだけ残さずにお前の道をゆけ」胸に染み入る友の声あの夏の夕暮れが今も忘らりょか 涙に暮れていた日もあれば酒に溺れてる夜もある けれどアイツはこんな俺を見て 喜びゃしないよな前見て生きなきゃな若者どもが夢の跡あの夏の面影が今も忘らりょか 別れがありてこそ旅となる交わした約束がそこにある 夏の終わりに浮かぶ雲を見て 「ここま…
-
雪唄 – 木村徹二
雪が舞う 夢が散る過ちひとつで失う傷つけた 人もいる罪の深さを知る 宙(そら)は嘲笑いもせずに明日を与えてくれるそれは救いか償いか吐いた息を見上げて 雪が心を染める「何度でもやり直せるさ」と悔いる命があれば白く白く白く生きられる 宵闇に 浮かぶ月季節の風が身を洗う捨てる神 拾う神いずれも神は神 全てのことに意味があり罪も傷も苦汁も夜は誰かの昼であり今日が明日へと続く 月が心を照らす「遅すぎることな…
-
湯の街 – 木村徹二
「苦労かけたね」ポツリと呟けば「何よ急に」と互いに照れ隠し いつも腹にはあるけれど言葉足らずの俺だから ここは湯の街季節が香る宿広縁に浴衣で腰掛けて同じ窓の外眺めた冬景色 若い頃には気づけなかったのさ優しさこそが男の強さだと 昔話に愚痴添えりゃ酒の肴にちょうどいい ここは湯の街歴史が香る宿茶羽織の袖口手で押さえ注いでくれた酒続けて注ぎ返す ここは湯の街季節が香る宿広縁に浴衣で腰掛けて同じ窓の外眺め…
-
津軽恋女 – 木村徹二
津軽の海よ竜飛岬は 吹雪に凍えるよ日毎 夜毎 海鳴りばかり愚図る女の 泣く声か津軽の女よ別れうたひとつ くちずさむにごり酒に想い出浮かべかじかむこころの 空を見る 降りつもる雪 雪 雪 また雪よ津軽には七つの 雪が降るとかこな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪みず雪 かた雪 春待つ氷雪 津軽の女よ枕乱して 引き込む恋女愛に生きて夢に生きて白いかげろう 空に舞う 津軽の女よねぶた祭りの ゆきずり たわむれ…
-
北の旅人 – 木村徹二
たどりついたら 岬のはずれ赤い灯が点く ぽつりとひとついまでもあなたを 待ってるといとしいおまえの 呼ぶ声が俺の背中で 潮風(かぜ)になる夜の釧路は 雨になるだろう ふるい酒場で 噂をきいた窓のむこうは 木枯まじり半年まえまで 居たという泣きぐせ 酒ぐせ 涙ぐせどこへ去(い)ったか 細い影夜の函館 霧がつらすぎる 空でちぎれる あの汽笛さえ泣いて別れる さい果て港いちどはこの手に 抱きしめて泣かせ…
-
北酒場 – 木村徹二
北の酒場通りには 長い髪の女が似合うちょっとお人よしがいい くどかれ上手な方がいい今夜の恋は煙草の先に 火をつけてくれた人からめた指が運命(さだめ)のように 心を許す北の酒場通りには 女を酔わせる恋がある 北の酒場通りには 涙もろい男が似合うちょっと女好きがいい 瞳でくどける方がいい夢追い人はグラスの酒と 思い出を飲みほしてやぶれた恋の数だけ人に やさしくできる北の酒場通りには 男を泣かせる歌があ…
-
玄海ブルース – 木村徹二
情け知らずと 嘲笑(わら)わばわらえひとにゃ見せない 男の涙どうせ俺らは 玄界灘の波に浮き寝の かもめ鳥 紅い灯かげの グラスに浮かぶ影がせつない 夜更けのキャバレー酔うて唄えど 晴れない胸は銅羅(ドラ)よお前が 知るばかり 嵐吹きまく 玄海越えて男船乗り 住く道ちゃひとつ雲の切れ間に キラリと光る星がたよりの 人生さ 人気の新着歌詞 つむじ風 – 木村徹二 男心に 渦を巻く熱い思いの…
-
山河 – 木村徹二
人は皆 山河に生まれ、抱かれ、挑み、人は皆 山河を信じ、和(なご)み、愛す、 そこに 生命(いのち)をつなぎ、 生命を刻むそして 終(つ)いには 山河に還(かえ)る。 顧(かえり)みて、恥じることない足跡を山に 残したろうか永遠の 水面の光 増す夢を河に浮かべたろうか愛する人の瞳(め)に 愛する人の瞳(め)に俺の山河は美しいかと。美しいかと。 歳月は 心に積まれ 山と映り歳月は 心に流れ 河を描く…
-
アメリカ橋 – 木村徹二
風が足もとを 通りすぎてゆく久しぶりだねと 照れてわらいあって―アメリカ橋のたもと ふと通うぬくもりやるせない恋 埋(う)めた街角部屋の灯り石だたみ石だたみ 想い出続くいつかいつか 熱かった青春 君は変わらない 月日は過ぎても髪を切ったので 少し若くなった―アメリカ橋のたもと 黄昏(たそがれ)が間近い煙草やめたの いつからとそれとなくきいて眼をそらす眼をそらす ガラスのむこう遠い遠い 帰らない青春…
-
酔歌 – 木村徹二
ぽつり ぽつりと 降りだした雨に男は何故か 女を想うひとり ひとりで 飲みだした酒に夢を浮かべて この胸に流すヤーレン ソーランヨ 都会の隅でヤーレン ソーランヨ 今夜も酒を 風に 風にヨ 暖簾巻く風にヨ遠い故郷(くに)のヨ 父親(おやじ)を想うふらり ふらりと 居酒屋を出れば冬の近さが 心に吹くよヤーレン ソーランヨ 雨から霙(みぞれ)ヤーレン ソーランヨ 今夜も酒を ふわり ふわりと 降りだし…