明日からはきっと それぞれに違う景色の中
行くと決めたのに 僕はまだどこか嘘みたいだな
桜が僕らを迎え わずかな数の日々の中で
数えきれない想い出たちに 彩られた今日迎え
向かう先はきっとまだ遠く ここが始まりの場所だから
振り返った時 迷わないんだ
向かい風も 追い風も吹くでしょう それは進み続けているから
意味をくれた 君よありがとう また逢おう over time
傷ついた自分のことばかり慰めてしまうなら
傷つけたことを忘れない優しさが欲しいな
校庭の空に響きわたる 白球が弧を描く
あの日の景色 友の声が 励ましてくれるでしょう
僕ら遠くまだ帰れないんだ いつかきっと笑い合えるまで
今は進む 大好きなまま また逢おう over time
そして幾度かの春が僕らに訪れる世界で
今日という日がスタートラインだったねと笑い合い
咲き誇る花となろう
向かう先はきっとまだ遠く ここが始まりの場所だから
振り返った時 迷わないんだ
向かい風も 追い風も吹くでしょう それは進み続けているから
日々をくれた 君よありがとう また逢おう over time
人気の新着歌詞
女々しくて – 山崎育三郎 女々しくて女々しくて女々しくて辛いよ僕の事をからかったの?あんなに好きと言ったのに奴のどこを気に入ったの?僕はもう要らない?君と手を繋ぎ踊りたい沢山の人混みの中
奏(かなで) – 山崎育三郎 改札の前つなぐ手と手 いつものざわめき、新しい風明るく見送るはずだったのに うまく笑えずに君を見ていた君が大人になってくその季節が悲しい歌で溢れないように最後に
桜坂 – 山崎育三郎 君よずっと幸せに風にそっと歌うよ愛は今も 愛のままで揺れる木漏れ日 薫る桜坂悲しみに似た 薄紅色君がいた 恋をしていた君じゃなきゃダメなのにひとつになれず愛と知
糸 – 山崎育三郎 なぜ めぐり逢うのかを私たちは なにも知らないいつ めぐり逢うのかを私たちは いつも知らないどこにいたの 生きてきたの遠い空の下 ふたつの物語縦の糸はあなた 横
愛燦燦 – 山崎育三郎 雨 潸々と この身に落ちてわずかばかりの運の悪さを 恨んだりして人は哀しい 哀しいものですねそれでも過去達は 優しく睫毛に憩う人生って 不思議なものですね風 散
愛は勝つ – 山崎育三郎 心配ないからね 君の想いが誰かにとどく明日がきっとあるどんなに困難でくじけそうでも信じることを決してやめないでCarry on, carry out傷つけ傷つい
TOKIO – 山崎育三郎 空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突きぬけ 星になる火を吹いて 闇を裂き スーパー・シティが舞いあがるTOKIO TOKIOが二人を抱いたままTOKIO TOKIOが空を
君は薔薇より美しい – 山崎育三郎 息をきらし胸をおさえて久しぶりねと君が笑うばかだね そんなに急ぐなんてうっすら汗までかいてなぜか今日は君が欲しいよ違う女と逢ったみたいだ体にまとったかげりを脱ぎ
青春の影 – 山崎育三郎 君の心へ続く 長い一本道はいつも僕を 勇気づけたとてもとてもけわしく細い道だったけど今 君を迎えにゆこう自分の大きな夢を 追うことが今までのぼくの 仕事だったけ
生きてく強さ – 山崎育三郎 生きてく強さを重ね合わせ 愛に生きる努力が実れば そうたやすく もう迷わないセピアの色に染まれ 悲しむ事の全ていつの日からだろう 夢においてかれてくのは指の隙間
君がいるだけで – 山崎育三郎 たとえば 君がいるだけで 心が強くなれること何より大切なものを 気付かせてくれたねありがちな罠に つい引き込まれ 思いもよらないくやしい涙よ自分の弱さも 知らな
ひまわりの約束 – 山崎育三郎 どうして君が泣くの まだ僕も泣いていないのに自分より 悲しむから つらいのがどっちか わからなくなるよガラクタだったはずの今日が ふたりなら 宝物になるそばにい
虹 – 山崎育三郎 大丈夫だよ 見上げれば もう大丈夫ほら 七色の橋やっと同じ空の下で 笑えるね靴紐を結びなおす時 風が僕らの背中を押す空がこぼした光の向こうに あのユメの続きを描
3月9日 – 山崎育三郎 流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じますせわしく過ぎる日々の中に私とあなたで夢を描く3月の風に想いをのせて桜のつぼみは春へとつづきます溢れ出す光の粒が少しずつ
波乗りジョニー – 山崎育三郎 青い渚を走り 恋の季節がやってくる夢と希望の大空に 君が待っている熱い放射にまみれ 濡れた身体にキッスして同じ波はもう来ない 逃がしたくない君を守ってやるよと
あいのデータ – 山崎育三郎 泣きたいほど 好きな人が出来たこの恋は失敗にしたくないからLOVE IS DATA人は見た目じゃないって言ってもやっぱり美人は得だなぁ 好きな人に愛されたいそれ