叶弦大
北へ – 叶弦大
名もない港に 桃の花は咲けど
旅の町には やすらぎはないさ
お前と別れた むなしさ抱いて
俺は明日もまた北へ流れる
お前のやさしさ 酒に浮かべひとり
遠い霧笛に あの夜をさがす
愛していりゃこそ つれなくしたが
今もこの胸に ゆれるほほえみ
男はふり向き 暗い空を見上げ
つけた煙草に ふるさとを想う
真冬の浜辺に 傷あと埋め
夢はあきらめて 北へ流れる
名もない港に 桃の花は咲けど
旅の町には やすらぎはないさ
お前と別れた むなしさ抱いて
俺は明日もまた北へ流れる
お前のやさしさ 酒に浮かべひとり
遠い霧笛に あの夜をさがす
愛していりゃこそ つれなくしたが
今もこの胸に ゆれるほほえみ
男はふり向き 暗い空を見上げ
つけた煙草に ふるさとを想う
真冬の浜辺に 傷あと埋め
夢はあきらめて 北へ流れる
まわり道して 裏通りひとり背中の 男酒遠く離れた 親父にも酒が会わせて くれるだろあぁ…酔って酔って 子供に帰ればいいさ酔って 酔って酔って あの日に戻ればいい
寒いわね 今夜もね 泣きたくなるくらいお馴染みさん 待ってたわ 一人じゃ寂しくてうちの人 出ていって 三ヶ月(みつき)になるかしら好きだった このお酒 届いてい
愛を信じて やって来た夢を育てた あの頃にかえして欲しい おろかな私すすり泣いてるマンハッタン・ブルース恋を忘れて 飲む酒も酔って踊れば 想い出がむなしく燃える
ただひとり 旅に出たのさ太陽と 恋をもとめて緑なす ヤシの葉かげで涙ぐむ 君に出会ったどうしたの…ときいたらうつむいて 指をかんでた君よ磯波の音もやさしく僕達を
ひとりで泣くな 誰にも聞くな俺の事など 探すな遠い 遠い どこかの町で明日がにじむ 男の涙俺が泣くからおまえは おまえは泣くなひとりじゃだめだ 待ってちゃだめだ
旅の空日暮れて 街道に湯煙りが流れる 宿場町遠く離れりゃ おまえの顔がじんと旅籠(はたご)の 灯(ひ)に点(とも)る鳥居峠の 御岳(おんたけ)さんよ恋しじゃない
どこにもあるような 酒場の片隅でひとりで呑む酒に あいつが眼に浮かぶ薄いしあわせを 酔ってまぎらわす女の背中の さみしさが泣いて 泣いてた…忘れないさだめに流さ
乗り替え駅から ほんの五分も歩いたら「岬」という名の 店があるたしかあいつが そこに居たとか いう噂逢っていこうか 逢わずに行こうか…何処へさすらう 男がひとり
京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの神戸じゃ渚と 名乗ったの横浜(はま)の酒場に 戻ったその日からあなたがさがして くれるの待つわ昔の名前で 出ています忘れたことな