あなたと出会ったあの日から二人の愛が始まった
いつもあなたは やさしくしてくれた
そう、あなたは私だけのもの
あなたの瞳はキラキラと私の心を虜にする
これが、私とあなたの永遠のちかい
それとも、ただの気休め
あなたを信じて歩いていける強い女になりたいと誓った日から
明日も私を信じてくれますか
ねえ、あなた、ずっと私を愛してくれますか
あなたと暮らしたあの日から二人の愛が始まった
あなたは「お前だけ」と言ってくれた
それでも、朝が来るのが怖いの
こんな幸せ夢ではないか?私の心を虜にする
これが、私とあなたの永遠のちかい
それとも、ただの気休め
あなたを信じて歩いていける強い女になりたいと誓った日から
明日も私を信じてくれますか
ねえ、あなた、ずっと私を愛してくれますか
確かめたいの二度と聞かないから、明日も愛してくれますか
確かめたいの二度と聞かないから、明日も私を愛してくれますか
明日も私を信じてくれますか
ねえ、あなた、ずっと私を愛してくれますか
ねえ、あなた、ずっと私を信じてくれますか
人気の新着歌詞
愛の時間 – 朝倉由美子 ひと雨ごとに 寒さが増して別れのときを 急(せ)かすよう駅までつづく 並木の道は心なしか 冬の気配(けはい)ね言葉にならない 思いを胸に帰り道を 振り返る永遠(
みれん夜曲 – 朝倉由美子 心で どんなに 憎んでみてもこの手があなたを恋しがる雨よ雨よ雨よ流して 女のみれん眠れない夜は 淋しくてあゝあゝ いまさら他人に戻れない海峡みなとの 故郷(こき
女のはぐれ雪 – 朝倉由美子 雪が… 頬打つ涙が凍るいつになったら あんたは帰る消えた背中が 輪島の朝の白い吐息に エーエ浮かぶのさ恋しいねぇ せつないねぇわたしゃどんだけ…はぐれ雪買って…
愛は誰のために – 朝倉由美子 愛は誰のために 瞳 閉じるのか愛は誰のために いのち燃やすのか愛は誰のために 過去を捨てるのか愛は誰のために 今日を生きるのかラララ…いつまでも 大切にしたいF
夢小舟 – 朝倉由美子 おぼろ月夜の 浮世川人目しのんで 棹をさすいいのよ いいのよ あなたと一緒なら私はゆらゆら ゆれながら流れて行きたい 夢小舟石を投げれば 浮世川人の噂の 波が立
夢見橋 – 朝倉由美子 流れもなければ 水もないそれをたとえて 浮世の川と云う笑ったあとの 涙より涙のあとの 笑顔がいいと私をみつめて うなずきながら二人で名付けて 二人で渡るあゝ 夢
純情の花 – 朝倉由美子 泣きの十六家(いえ)を出て すねた十九にゃ振られ花(ばな)数えりゃ男も十(とお)の指惚れて振られた ばかな女の問わず語りの 止まり木にゃあゝ 純情の花が咲いてた
おっと人生演歌だよ – 朝倉由美子 人の情を恩にきりゃなりはどうあれ 心は春だひとつ覚えの啖呵(たんか)を切ってグッと呑(の)み干す コップ酒汗にまみれて やるだけやるさ(おっと!)おっと人生演歌
望郷切々 – 朝倉由美子 声をかけたら 振りむきそうなそんな気がする 島影が歯舞 色丹 エトロフ 国後と肩を寄せ合う 兄弟島は父の母の そしてふる里なのに海が明けても 帰れないアァ つら
行っちまいな! – 朝倉由美子 いいよ気にせず 消えてゆきなよ別れの予感は 感じていたわサヨナラなんて 慣っこだから哀しみだまして 生きてゆけるわ優しげな言葉など 罪つくりだからさ行っちまいな
枯れ葉の街 – 朝倉由美子 枯れ葉散る 秋の日は吹く風も冷たく空を駆ける雁の群れは なぜこの瞳(め)に残るの過ぎ去った想い出は もう二度と帰らずわたしはひとり あなたの影をああ 夕陽に見る
好きやねん – 朝倉由美子 たった二合の お酒でも酔わな話せん こともある赤恥しのんで一度だけ 言うたるわ「うちあんたのこと すきやねん」あんまり気にせんでも ええけどなしょぼ降る小雨の
笹舟情歌 – 朝倉由美子 笹の青さを うつした川の流れせつない 瀬音の宿よ辛くても 辛くてもあなたの傍(そば)で 生きたいすがる岸辺を ゆれゆく笹の舟慕(おも)い重ねた 愛しさ乗せてそっ
むさし野恋唄 – 朝倉由美子 小さな冬の 陽だまりで春を待ってる 福寿草ついておいでと 上水小橋(じょうすいこばし)優しい指に すがりつく乱されて ああ… このまま乱されて燃えて むさし野
片貝海岸 – 朝倉由美子 あの人は此処に いないけど都会の白い 太陽に押し戻されて きっと来る九十九里浜 愛の街海の青さに 染められてわたしの恋が 待ってます片貝海岸 白ちどり天まで跳べ
信濃川哀歌 – 朝倉由美子 湯けむりの 宿を抜け出して泣きにきた せせらぎのほとり悲しみの影を重ねた 信濃川せめて も一度 あの人のああ 胸で泣きたい思い出が 残る恋文を手にとれば こぼれ
なにわ恋女房 – 朝倉由美子 貧乏ぐらしが 何やと笑い花も盛りの 着たきりスズメほほえみを絶やさずに あんたは天下を取る人やいつも励まして くれる奴わいの女房は わいの女房はのろけ話じゃない